英語力を伸ばすときには、『留学』や『英会話スクール』、『オンライン英会話』などの手段がありますが、最近では『英語コーチング』が注目されています。 『英語コーチング』を受講すると、短期間でも英語力が鍛えられると口コミなどでも広がり、近年になり注目を集めています。 ただ費用が高い分、 「英語コーチングって実際に効果があるの?」 「英語コーチングに行っている人の声を聞きたい」 「英語コーチングで効果がなかった時はどうしよう」 などの効果に関する情報が気になる方が多いのではないでしょうか? 英語コーチングを受けたいが、高額な分しっかり事前に調査してから判断したい人向けに、本記事では実際に英語コーチングは効果があるのか、実際に受けた人の声などを参考に紹介していきます。

・世界で活躍する日本人を増やし、元気な日本を取り戻したいと考え「朝EIGO」を開始。 ・日英の言語交換サロン朝EIGO、英語コーチを探せる英語コーチサーチを運営中。 ・サンフランシスコに10ヶ月留学→新卒で楽天入社→現在はベンチャーで修行中。 ・TOEIC910点。
英語コーチングに効果はあるのか?
結論英語コーチングには 英語力をあげる効果が十分にあります。 英語コーチングのコースの受講期間は3か月から1年ほどで、その期間に集中的に学習に取り組みます。 短期間で英語の学習習慣を身につけながら、効率よく英語力を確実に伸ばすのが大きな特徴です。
英語コーチングが効果がある理由
英語のコーチングが効果がある理由は、専門的知識を備えたコーチのサポートを受けながら、受講生自らが自分に合った適切な学習方法を提案し、結果に繋げているからです。
受講者の目標を達成させるカウンセリング
英語コーチングでは、専属コーチからのカウンセリングがあり、各受講生に合ったカリキュラムを作成します。 受講目的に合わせ、目標から逆算されたカリキュラムを組むことで、最短かつ効率的に学習を進めることができます。 また初回だけではなく、学習の進捗状況の確認とフィードバックはもちろん、モチベーションが落ちないように定期的にカウンセリングを行うことも大きな魅力の一つです。 一般的な英語コーチングとしては、週1回〜2週に1回などのペースでカウンセリングが組まれることが多いです。 英語コーチングを選ぶ際にはカウンセリングの回数やカウンセリング担当者の国籍(日本人であれば相談しやすい)などを検討項目に入れると良いでしょう。
充実した学習サポート
英語コーチングのサービスによっては、「ネイティブ講師との会話し放題」や「自社教材使用し放題」などのサポート体制が充実しています。 市販の教材では対応しきれない会話力や、発音力、リスニング能力などを鍛えることができます。 英語学習する上で最適な環境が整っているため、英語コーチングでは短期間で英語力を伸ばすことが出来る学習方法です。 例えば、パーソナルジムで有名なRIZAPが提供している英語コーチングサービスでは、入会すると24時間予約なしでネイティブと講師とレッスンが可能だったりします。 英語コーチングで効果を出したい場合は、コーチングの他にも英語力を上げるための手段である学習環境に関しても注目すると良いでしょう。
方はこちらから
英語コーチングで上手く行く人の特徴
『英語コーチング』で上手く行く人もいれば、上手く行かない人も中にはいます。 効果を最大限に引き出すために、実際に英語コーチングが上手くいく人の特徴を挙げます。
英語学習における目標が定まっている人
英語コーチングの効果が出る人の大きな特徴として『目標』がしっかりと定まっていることが挙げられます。 「昇進・受験に必要なTOEICのスコアを取得したい」 「海外赴任の準備としてプレゼンテーションができるレベルの英語力が欲しい」 など明確な『目標』が定まっていることで、ゴールからの逆算がしやすくなり、学習計画が立てやすくなります。 また目標を数値化しやすいことから、頑張ろうというモチベーションにも繋がり継続力が上がるため、目標の設定はとても大切です。
コーチから提案されたカリキュラムをこなせる人
英語コーチングで効果を出す人の要素として、コーチのアドバイス通りにカリキュラムをこなせる点も重要です。 受講者の中には、自分のこだわりを捨て切ることができず、我流で学習してしまう人もいます。 英語コーチングのコーチは何十人もの受講生の英語力を上げているプロです。 英語コーチングでは目標から逆算されたカリキュラムが組まれるため、受講生一人一人のレベルに合わせて、単元の優先度が設定されます。 例えば、中学生レベルの英語が出来ない方が、いきなりビジネス英語の英会話レッスンを受けることは、基礎知識が無いため学びも少なくなってしまいます。 まずが会話力の基礎をつけるための、最低限に英文法や英単語などを学ぶことから始めるなど、英語学習には順序があるので、英語コーチのアドバイスを素直に受け入れて、しっかりと学習をする必要があります。
学習時間を確保できる人
英語コーチングで効果を出そうとする場合は「学習時間の確保」は必要になります。 サービスによっては1日3時間以上の学習を義務付ける場合などがあります。 目標を最短ルートで達成するために効率の良いカリキュラムを提供してもらいますが、決められた期限内で達成するには、1日の勉強時間の確保が必要になります。 中にはスタディサプリの英語コーチングプログラムのように短時間で効果をあげるカリキュラムを売りにしているサービスもあるので、時間の確保が難しい方は、このような英語コーチングを選ぶと良いでしょう。
方はこちらから
英語コーチングの効果が現れない時は
英語コーチングを受講していても、効果が無い場合は以下のことを試すと良いでしょう。
コーチと進捗状況について相談する
英語コーチングで効果が出ていないと感じたら、真っ先にコーチと相談しましょう。 コーチとカウンセリングを組むことで、自身の効果が出ていない理由やこれから結果を出すために必要なことを話し合います。 この際に具体的な「効果が上がっていない理由」と「次のアクション」がコーチと擦り合わせるとが重要です。 「現在注力しているのが英単語力です。知っている単語を増やすことでリスニングの際に理解できる言葉の幅が広がります。まずは英単語を知り、その後ネイティブの発音を聞き取れるようにリスニング教材を聞いてもらいます。そのステップを踏むことで点数をあげる予定です。」 のような説明があると良いでしょう。 現状の効果が出ない理由と今後どう目標を達成するかの2点は必ず確認するようにしましょう。
コーチを変更する
コーチと相談した際に、上記の言葉が出てこない場合もございます。 そのような場合はコーチの変更を検討しましょう。 英語コーチングサービスでは、担当コーチを変えることが出来る場合があります。 最初のカウセリングの際に効果が出ない場合は、担当コーチの変更が可能か確認しましょう。 中には経験が浅い始めたてのコーチもいますので、その場合は正直に相談することをお勧めします。
英語コーチングを受けた人の実際の声
英語コーチングを受けた人の実際の声を、ツイッターを中心に紹介します。 『英語コーチング』の効果を肌で感じている人たちの生の声を聞いてください。
英語コーチングの効果があったという声
全体的に英会話力が上がったと言う声や各種テストの点数が上がったなどの声がありました。
英語コーチングの効果があまり感じられなかったという声
英語コーチングが効果がない趣旨の声を探してみましたが、あまりありませんでした。 ただ、やはり単価が高い分期待値以下のコーチングサービスであると、損をしたという気持ちになることもあります。 初回のカウンセリングでどのような英語学習をしていくのか、しっかり擦り合わせをしましょう。
それでも不安…という方にオススメの保証がついている英語コーチング3選
本記事を読んでもてみても、やはり効果があるか心配... という方もいるかと思います! そんな方でも安心!保証制度がある英語コーチングサービスを3つ紹介します!
スピークバディパーソナルコーチング

スピークバディパーソナルコーチングの基本情
公式サイト | https://speakbuddy-personalcoaching.com/ |
運営会社 | 株式会社スピークバディ |
入会金 | 無料 |
プラン/料金 | ①入門コース 12回 184,800円(税込) ②スピーキングコース 12回 184,800円(税込) |
対応分野 | 英会話 |
レッスン形式 | オンライン形式(専用アプリ、通話) |
1日の学習時間 | 1時間 |
講師の担当制度 | 日本語ネイティブ講師のみ |
スクールの所在地 | 無し(オンラインのみ) |
スピークバディパーソナルコーチングのおすすめポイント
スピークバディパーソナルコーチングの大きな特徴は、1日1時間3ヶ月のコースで英会話能力が上がる、英会話特化の英語コーチングサービスである事です。
自社開発のAI英会話アプリを使用し、実践的な英語フレーズを学ぶ事ができ、そのフレーズの発音や自分で作成した作文などの音読をコーチに送付する事でフィードバックをもらえる仕組みとなっています。
また開始30日までは全額返金保証制度*がついているので、安心してサービスを始める事ができます。
*詳細条件はカウンセリング時にご確認ください
RIZAP ENGLISH

RIZAP ENGLISHの基本情報
公式サイト | https://www.rizap-english.jp/![]() |
運営会社 | RIZAP ENGLISH株式会社 |
入会金 | 55,000円(税込) |
プラン/料金 | ①英会話コース 16回 437,800円(税込)24 回 580,800円(税込)32 回 658,000円(税込) ②TOEIC® L&Rスコアアップコース 16回 437,800円(税込)24回 580,800円(税込)32回 723,800円(税込) |
対応分野 | 英会話、TOEIC、VERSANT |
レッスン形式 | スクール形式/オンライン形式 |
1日の学習時間 | 3時間以上 |
講師の担当制度 | 日本語ネィティブ講師のみ *Camblyで英語ネィティブとの会話も可能 |
スクールの所在地 | 銀座、渋谷、池袋、新橋、新宿 |
RIZAP ENGLISHのおすすめポイント
「結果にコミット」でお馴染みのライザップが提供する英語コーチングサービスです。
「レッスン満足度98%」「学習習慣実感度94%」「専属トレーナー満足度98%」と受講生からの評価も非常に高いです。
専属トレーナーが受講者の生活サイクルを一緒に見直し、オーダーメイドの学習プランを作成し、目標達成までサポートしてくれます。
コースは、英会話とTOEICのコースを用意しており、30日間全額返金保証*もついています。
またTOEICスコアアップコースには点数保証もついており、受講期間内に保証点数が取れなかった場合はスコア達成までに無料セッション*が受けられます。
「結果にコミット」を体現しているRIZAPだからこそ、充実した保証内容となっております。
本気で短期間で英語力を上げたい方に、おすすめのコーチングサービスです。
*詳しい条件は店頭にて確認ください。
3ヶ月でVersant平均+6.0点の実績あり! PROGRIT

PROGRITの基本情報
公式サイト | https://www.progrit.co.jp/ |
運営会社 | 株式会社プログリット |
入会金 | 55,000円 |
プラン/料金 | ① ビジネス英会話 3ヶ月 544,500円(税込) ②TOEIC®L&R TESTコース 3ヶ月 544,500円(税込) ③初級者コース 3ヶ月 544,500円(税込) ④TOEFL iBT®TESTコース 3ヶ月 577,500円(税込) ⑤ IELTSコース 3ヶ月 577,500円(税込) *①②③は2ヶ月、6ヶ月コースもあり *④⑤は6ヶ月コースもあり |
対応分野 | ビジネス英会話、TOEIC、TOEFL、IELTS |
レッスン形式 | スクール形式、オンライン形式 |
1日の学習時間 | 講師と相談 |
講師の担当制度 | 日本語ネイティブ講師 |
スクールの所在地 | 有楽町、新宿、渋谷、神田、池袋、六本木、横浜、名古屋、梅田 |
PROGRITのおすすめポイント
PROGRITは英会話トレーニングだけではなく、文法や文章構成力などといった英語学習のトータルサポートで、学習者の英語力を短期間で伸ばすことに強みがあります。
学習専用のアプリや、進捗管理アプリ、専属コンサルタントのオンラインチャットなど利便性の高いツールを用いることで、英語学習を手軽で効率的にできる環境がPROGRITでは用意されています。
またコンサルタントは性格診断を用いて相性が良い人が選ばれており、万が一合わなくても変更が可能な点も特徴です。
満足ができなければ30日間全額返金保証もあり、安心してサービスを開始できるようになっています。
まとめ
英語コーチングには受講者の目標を達成するためのあらゆる手段や環境が整っています。 短期間で英語力をあげる必要がある方にとっては、とても効果を感じるサービスであると考えています。 効果を感じなかった場合はしっかりコーチと相談し効果が出ていない理由や今後のアクションを確認しましょう。 効果があるか不安な方はぜひ、保証制度が整っている大手のサービスを受けることをお勧めします!



コメント